ベッカー(ノーベル経済学賞受賞) オバマ政権のGM救済およびUAW(全米自動車労働組合)を徹底批判

ビッグ3の低迷の元凶はUAWつまり労働組合。年配労働者保護で若者が自動車会社に就職できなくなった

2009-06-03の読売新聞。

シカゴ大学の教授、ゲーリー・ベッカーのインタービューが載っていました。

The Becker-Posner Blog というブログがあって、それを翻訳した本が ベッカー教授、ポズナー判事のブログで学ぶ経済学 です。


“ベッカー(ノーベル経済学賞受賞) オバマ政権のGM救済およびUAW(全米自動車労働組合)を徹底批判” の詳細は »

箸墓(はしはか)古墳が邪馬台国の女王卑弥呼の墓だったとして…

記紀(古事記・日本書紀)など日本文献に名が出ず、中国資料のみとはこれいかに

日本古代史の一部のファンやずれた学者は、卑弥呼が誰だったのか?、邪馬台国はどこにあったのか?、どうでもいいことを一生かけて追求しているようです。


“箸墓(はしはか)古墳が邪馬台国の女王卑弥呼の墓だったとして…” の詳細は »

ユニクロ 柳井イズムはトヨタを超えるか:日経ビジネス2009年6月1日号

経済誌が勝ち組のたった今勝っている状況を切り取るのはいつもの話

凡庸なジャーナリズムは、いつでも、今勝っている人や組織にスポットライトを浴びせるだけです。

あと数か月後に、別の企業や産業が伸びてくれば、ユニクロには目もくれないでしょう(笑


“ユニクロ 柳井イズムはトヨタを超えるか:日経ビジネス2009年6月1日号” の詳細は »

青い鳥症候群 上昇キーワード、マンガ、TVドラマ そしてメーテルリンクの原作

原作(戯曲)では青い鳥は幸福の象徴かどうかも分からないし、家の青い鳥も逃げてしまうとは…

何かの急上昇キーワードになっていた、「青い鳥症候群」。

どういうことかなと検索してみますと…

マンガや、これを原作にしたテレビドラマもあったんですね。


“青い鳥症候群 上昇キーワード、マンガ、TVドラマ そしてメーテルリンクの原作” の詳細は »

株式会社いせや・アンヴイ 新型インフルエンザ関連倒産?

長期低落傾向にある衰退産業が、新型インフルエンザでとどめを刺された…

玩具小売りの株式会社いせや・アンヴイは、関西国際空港、大阪国際空港、成田国際空港で店舗販売していたのですが、円高による来日客の減少、さらに新型インフルエンザ騒動による空港利用客の激減で、倒産しました。

帝国データバンクは、「新型インフルエンザ関連倒産」でくくっています。


“株式会社いせや・アンヴイ 新型インフルエンザ関連倒産?” の詳細は »

民主党新代表鳩山由紀夫氏 組織の長が独自性を発揮するとか傀儡ではいけないとか

無能なリーダーが妙に意気込んで暴走するくらいなら、独自性がなく傀儡である方がベター

私は、官僚主導の行政をあらためる一点だけでも、今度の衆議院選挙は民主党の躍進に期待したいです。

ですから、民主党の代表が誰になろうと、小沢一郎氏の傀儡であろうと、関係ないと思っているのです。


“民主党新代表鳩山由紀夫氏 組織の長が独自性を発揮するとか傀儡ではいけないとか” の詳細は »

新型インフルエンザ「対策」で学習するダメなリーダー像

世界レベルの常識的なやり方と、日本独自の非常識な過剰「対策」

ユニクロ(ファーストリテイリング)のCEO柳井正氏は、まるで戦争のように、瞬時の判断ミスで組織が壊滅しかねない指揮官の苦悩を語っています。
参照:『一勝九敗』ユニクロのファーストリテイリングCEO柳井正氏著

私も、「トレードオフ」や「冗長化」、そして「リスクマネジメント」など、つねづね危機感を持って、会社を経営しています。

大衆ならば、何らかの事象に対してパニックを起こしてもいいでしょう。得体の知れないものに、意味もなく騒ぐことが大衆の仕事ですから…

しかし、特に国家の首脳クラスであれば、柳井氏以上の能力と緊張感が要求されるのではないでしょうか。

そして経営者でも管理職でも、この度の新型インフルエンザ珍騒動を他山の石とすべきでしょう。


“新型インフルエンザ「対策」で学習するダメなリーダー像” の詳細は »