Adobe CS4 Web Premium アップグレード CS3から? それともCS3.3から?
先日(09-23)、AdobeがCreative Suite 4(CS4)を発表しました。
私は、CS3 Web Premiumを持っています。
そして気になるのは、アップグレード価格です。
CS4 Web Premiumのアップグレード価格は$599
Web Premiumには、DreamweaverやFireworks、Flash Professional、Illustrator、Photoshop Extended、さらにはAcrobat Proまでそろって、非常に強力なアプリケーションがそろっているので、とても魅力的なスイートとなっています。
もちろん、Adobeの価格設定はまったく魅力的ではないのですが。
アップグレードごとに、途方もないお布施を払わされることになるのがオチです…
各レビューサイトによると、Web Premiumの価格は1699ドル、アップグレードは599ドルとなっていました。
ところが、現在持っているスイートの世代によって、アップグレード料金に格差が生じます。
- Adobe – Creative Suite 4 Web Premium: Upgrade eligibility
CS3からは599ドルですが、なんと一世代前とはCS3.3のことではないですか!
そして、アメリカではキャンペーン期間中は、旧MacromediaのStudio 8とMX 2004から、ならびにAdobeのCS2からも、599ドルとなっているのです。
これでは、CS3を所有しているメリットがちょっと低いです。
CS3.3 Web Premiumにアップグレード
CS3.3 → CS4が440ドル、CS3 → CS4が599ドル。その差159ドルです。
これが、日本語版になるとどう変わってくるか。
そもそも、599ドルというのが、今までの体験上は10万円を超す可能性があるのです。恐ろしいことに…
そこで、しばらくネット通販サイトを巡回していましたが、あるところで18,450円の10%ポイント付きを見つけました。ちょっと悩みましたが、結局いちかばちか購入してみることにしたのです。
パッケージは、CS3と同じ大きさでしたが、中身はAcrobat 9 Proひとつです(笑
これで、きたるべきCS4日本語版の発表を待つのみと。
Acrobat 9へのアップグレードでトラブル
さて、話は変わりますが、今日届いたCS3.3アップグレード版(=Acrobat 9 Pro)をインストールしようとして、大きくつまずきました。
CS3.3のインストーラーで、Acrobat 8のアンインストールのところでエラーが出て先に進めないのです。
さらに、Windowsのコントロールパネルのプログラムの追加と削除から、Acrobat 8 Proを削除しようとしても、同じエラーが出るのです。
にっちもさっちも行かないときは、ググります。
「Adobe Acrobat インストール エラー」で検索したところ…
[234092]Acrobat 9/Adobe Reader 9 インストール時および Acrobat 8/Adobe Reader 8 アンインストール時に「内部エラー 2229」が発生する
問題点 (Issue)
Windows 版 Adobe Acrobat 8 Standard/Professional および 3D Version 8 または Adobe Reader 8 において、アンインストールまたはインストールの修復を行う際に、以下のようなエラーメッセージが表示されます。
理由 (Reason)
Adobe Acrobat 8 または Adobe Reader 8 に最近リリースされたアップデート「Adobe Acrobat 8.1 日本語版 OCR アップデート」および「Adobe Acrobat 8.1.2 セキュリティアップデート 1(KB403742)」を適用した場合に Windows のレジストリに問題が起こる可能性があります。この問題が発生した場合、Acrobat 9 へのアップグレード、またはすでにインストールされている Acrobat 8 をアンインストールすることができません。
なってこった!
ということで、上記ページの解決法を試して、無事Acrobat 9 Proをインストールすることができました。
なお、CS3.3経由でのCS4へのアップグレードが失敗だったかもしれない話は、Adobe Creative Suite 4 Web Premium CS4アップグレードCS3から?CS3.3から? をご覧ください。