浅田真央2位に終わる フィギュア グランプリ(GP)シリーズ フランス杯
浅田真央の成績を、早く詳しく知るために、ISUのサイトに直行しました。
さて、ショートプログラムの結果は、エントリーの最後で。
NHK杯については、浅田真央 NHK杯優勝 フィギュアスケートグランプリ(GP)ファイナル出場 へ。
ISU(国際スケート連盟)のサイトでGPシリーズの結果を早見する
ISU(International Skating Union)のサイトは、ISU : Home ですが、今回のグランプリシリーズ フランス杯の成績を見るには、下記にアクセスします。
- ISU GP Trophee Eric Bompard
女子ショートプログラムの成績は下図の通りで、浅田真央は2位となっています。
1位のジョアニー・ロシェットとは1.42ポイント差ですから、フリーでの逆転もありです。というか、ぜひとも挽回して欲しいですね。
今日(2008-11-15)夜にテレビ朝日系で、このショートプログラムの録画中継がありますが、フリーの方は日本時間の11月16日午前2:30から行われます。
フリーの演技順は上図の通りです。浅田真央は最後から2番目です。
トリプルアクセルを2回取り入れるということですから、期待は大きいです。
- ISU GP Trophee Eric Bompard – Ladies
↑のリンクは、今はスターティングオーダーですが、演技がはじまると一人ずつの成績が表示されるようになります。
興味のある方、リアルタイムで結果が知りたい方は、徹夜してご覧ください(笑
浅田真央2位 – フィギュア グランプリ(GP)シリーズ フランス杯
結果が出ましたね。
残念ながら、浅田真央は2位に終わったようです。ジョアニー・ロシェットが、ショートプログラムに引き続き1位ですね。
それにしても、浅田真央の167.59点はかなり低い得点です。キム・ヨナが2回とも190点台を出して優勝していますから、相当見劣りがしてしまいます。
なんと、フリーの浅田の得点は109.47。ショートプログラムに続きフリーでも、ジャンプのミスが致命的だったのでしょう。
逆に、よくぞ2位に入ったと言うべきかもしれません。
次のNHK杯では頑張ってもらいたいですね。