アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない 町山智浩著
私は、ほとんどアメリカ製のもので会社を経営しています。これは私に限らないでしょう。
GoogleやYahoo!の検索エンジン、インターネット、パソコン(WindowsもMacも)、AdobeやMicrosoftのアプリケーション、その他その他。
この本を読むと、書いてあることが信じられず、つまりアメリカ人てバカじゃないの? という仰天する感想と、アメリカ製品で仕事をする危うさや悲しさにうちひしがれてしまいました。
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない 町山智浩著
とにかく、一度は読んでおくべき本でしょう。というか、今すぐ読んでくださいな。
「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない」で検索してみると、数々の本のセールスページに紛れて、感想をつづったブログを発見できるでしょう。
- 404 Blog Not Found:書評 – アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
- 暗く狭いバケツの底:町山智浩『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』 – ミックのブログ
また、アメリカという特殊な国 – 池田信夫 blog というのも参考に。
とにかく、読後感はぐったり、しんなり、です。
まあ、よくぞオバマが大統領になったなぁ、と奇跡を感じます。