歴史を動かしたプレゼン:林 寧彦(著) 起業家の投資家説得にも似て

久方ぶりのエントリーで、社長ブログに相応しい書評、キュレーションです。

歴史を動かしたプレゼン:林 寧彦(著)

歴史を動かしたプレゼン :林 寧彦

まず、前書きがクールです。

パワーポイントを使うプレゼンが主流になりつつあるようだが、広告会社のクリエイティブ部門が行うプレゼンは、今もA3の企画書が基本である。

理由は、紙を使ったプレゼンのほうが成功率が高いことを経験で知っているから。

私も、百均の落書き帳を数冊常備しています。
何か企画するとき、商材を開発するとき、ビジネスモデルを練るとき、対面して人に説明するとき、大活躍しています。

この本は、以下の企画がなぜ実現できたのかをトレースしています。

  • イタリア人のコロンブスが、スペインのイサベル女王を新大陸発見のスポンサーにした
  • 秀吉が、清洲会議で三法師を織田家の後継者にした
  • 漂流者大黒屋光太夫の日本帰国を、ロシアのエカテリーナ2世が認めた
  • クーベルタンがオリンピックを復活させた

コロンブスの章は、ベンチャー起業家が投資家から莫大な資金を調達した話になぞらえてあります。

エレベーター・ピッチ(elevator pitch)という言葉がある。

投資家の事務所があるのは超高層ビルの上層階。融資を申し込む人はエレベーター前で待ちかまえて、投資家と同じエレベーターに乗り込む。地上に到着するまでの20~30秒がプレゼンテーションの持ち時間。そのあいだに自分のやりたい事業をプレゼンするのだという。1階に着くまでに投資家の興味を惹くことができれば、「続きを聞かせてもらえないか」とラウンジでのコーヒーに誘われる。

続きを聞かせることができたコロンブスの成功。

資金調達や、販売促進など、非常に高く深い「プレゼン」の話です。

歴史を動かしたプレゼン (新潮新書): 林 寧彦: 本

セミナーのやり方とか、より確実な儲け方とか、そんなネタではありませんが、経営や営業の本質を突いていると思います。

«
»