社長

イヤな客には売るな!:石原 明(著) 百式管理人ブログのプレゼントでゲット

これこそ、日本型のブランド構築の指南書。誰に売るべきかは誰に売らないべきか

営業に身をおいたものなら知っていなければモグリと言われる石原明さんの『営業マンは断ることを覚えなさい』。

百式管理人のライフハックブログで、【読者プレゼント】 イヤな客には売るな!に応募していただいたのが、同じ石原明さん著の↓この本です。


“イヤな客には売るな!:石原 明(著) 百式管理人ブログのプレゼントでゲット” の詳細は »

超訳『資本論』的場昭弘著 起業家として読む「資本論」序章

商品は貨幣を生み、貨幣は資本に変わる。市場ある限り資本主義も倒れず

私は、起業し、1円株式会社とはいえ社長になっています。

今また逆に世の中では、サヨクが、「蟹工船」でワーキングプアの自分たちになぞらえ、また「資本論」を読んで、資本主義の搾取を暴き、階級闘争を目論む者も出てきているようです。

私は、実は「資本論」を読むにいたったと同じ理由で、社会主義が大嫌いです。

今後展開する予定の、起業家として読む「資本論」の結論は、計画経済および官僚主義の批判であり、全体主義の拒絶であり、消費者不在の労働運動の否定です。
そしてマルクスの誤りは、西洋知識人が誰でも陥った「科学」に対する信仰だったのです。


“超訳『資本論』的場昭弘著 起業家として読む「資本論」序章” の詳細は »

「本は10冊同時に読め! – 本を読まない人はサルである!」成毛眞著

低所得階級「庶民」から脱出するには読書せよ。しかも同時に複数の本を読め

根本的に、読書に対する考え方や態度が変わりました。

私は、営業体験を持たない人をあまり認めませんし、読書しない人もダメだと思っています。

そういう意味では、大多数のサラリーマンや、零細・中小企業の経営者も、肝胆相照らす仲にはなれませんね。


“「本は10冊同時に読め! – 本を読まない人はサルである!」成毛眞著” の詳細は »

奥村眞吾の税務指南 3月15日は確定申告の締め切り日

富裕層ではないけれど、奥村企画事務所の相続税や贈与税などの対策に興味津々

東日本大震災で公私ともに放心状態になりがちかもしれませんが、明日3月15日は確定申告の締め切り日です。

私は、会社も個人も顧問契約している会計事務所にお願いしていますが、年金や保険、消費税など、明細を見て驚くほど大変な額です。


“奥村眞吾の税務指南 3月15日は確定申告の締め切り日” の詳細は »

明治維新などのリアルタイムのイノベーションと藩組織(会社)の意志決定

勝ち馬に乗る日和見主義も、これから先の勝ち負けを判断できるわけではない

史実とは違いますが、龍馬伝では寺田屋を襲撃させたのは京都守護職の松平容保(かたもり)となっています。この容保は、徳川家康の血を引き、「朝敵」会津藩の最後の藩主でもあります。

坂本龍馬の逮捕ないし殺害を指揮したのは、伏見奉行の林忠交(ただかた)です。
伏見奉行は遠国奉行のひとつ、今でいえば行政・司法・検察・警察機関といったところでしょうか?

よって時の権力からすれば、坂本龍馬は、世の治安を乱す大罪人であり、逮捕や抵抗時の殺害は当然のことになります。

この時代に今の新聞やテレビがあったならば、坂本龍馬の極悪人振りをさぞかし叩きまくっていたことでしょう(笑)
また明治維新そのものも、徳川幕府に庇護されたメディアが醸成した「世論」や「民意」とやらに、つぶされた可能性もあります。現代と同じように…


“明治維新などのリアルタイムのイノベーションと藩組織(会社)の意志決定” の詳細は »